Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

断捨離と失敗。

部屋の不用品を手放すときは、お金にしようとしない方がいいらしいです。

フリマアプリや中古業者を使ってしまうと、「これは売ればお金になるかもしれない」という感覚が芽生えてしまい、また不要なものも買ってしまう癖がついてしまうそうです。



先日、中古模型を扱っているお店に行き、走らせなくなった模型を売却しに行きました。

売る前の値段とかは殆ど考えず、とりあえず不要なものを手放す目的だったのですが、査定額はちょっとしたお小遣い程度に。


そうなってくると不思議なもので、辺りを見回して模型を探し始めちゃうんですね。中古模型を扱うお店ですし。別に欲しいものもないのに

その店では何も買わずに済んだものの、帰り道の予定外な買い物でお小遣いはあっさりと消え去りました。

多少スペースを空けたはずの棚は、また近いうちに埋まってしまいそうです。

注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ