箱根登山線の試運転が始まったらしい。
昨年の台風で路盤が流出し、運転休止を余儀なくされていた箱根登山鉄道線の箱根湯本~強羅間ですが、本日より一部区間で試運転が開始されたようです。
外出自粛期間なので、過去写真で箱根登山鉄道線の様子を振り返ります。
箱根登山鉄道の名物とも言えるのが沿線に咲く数多くのあじさい
登山電車の特徴を活かし、標高ごとに見ごろが異なるので、1ヶ月ほど色鮮やかな沿線景色を楽しむことが出来ます。
運転再開は7月下旬と発表されており、そのころには強羅付近で今年最後のあじさいが楽しめるかもしれませんね。
外出自粛期間なので、過去写真で箱根登山鉄道線の様子を振り返ります。
![]() |
▲2017-06 箱根登山鉄道モハ1形 104号車 |
![]() |
▲2019-07 箱根登山鉄道1000形 B2編成? |
箱根登山鉄道の名物とも言えるのが沿線に咲く数多くのあじさい
登山電車の特徴を活かし、標高ごとに見ごろが異なるので、1ヶ月ほど色鮮やかな沿線景色を楽しむことが出来ます。
運転再開は7月下旬と発表されており、そのころには強羅付近で今年最後のあじさいが楽しめるかもしれませんね。