Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

ワイヤレス充電器が便利な話。

switchの購入抽選に外れたので、昨日は予約投稿済みだった旅行記が更新されました。

今日の更新はなんの脈絡もありませんが、最近買って便利だった物の話です。

▲はじめて購入したワイヤレス充電器
ロゴのみが入ったシンプルな見た目

これまでウッド調のスマホスタンドを使っていたのですが、ケーブルを抜き差しする手間が面倒で、新たにワイヤレス充電器を導入しました。

今回購入したのは Anker PowerWave 10 Stand(改善版) という充電器。

未だにTouchIDから離れられずiPhone8を使用していますが、手帳型ケースでも付けたまま充電出来るものを調べた結果、ここに行きつきました。

ケーブルが付属するので、規格を満たすACアダプター(こんなの)のみ別途購入します。
自分はケーブルが付属するのに気づかず、無駄にケーブルも購入してしまいましたが……

ワイヤレス充電器は置き型か、立て型かで好みが別れるところですが、自分はPC前でLINEの通知とかに気づけるように立て型のやつにしてます。

充電時間はあまり気にしたことがありませんが、感覚的にはケーブル接続時とあまり変わらないような気がしました。

携帯の充電器に数千円というと道楽のような気もしますが、いちいちケーブルをつなぐ手間がないので、面倒くさがりな人におすすめです。


注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ