Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

近々リベンジ

▲2024-01 伊豆箱根鉄道1302編成

自社オリジナルの3000系や7000系、グループ親元の元西武101系に自社色を纏わせた1300系と、そこから更に親元色を上塗りされた1300系(1302編成)など、なかなかに興味深い車両が多い伊豆箱根鉄道は駿豆線。
土地柄、富士山がよく見える路線の一つで、特に国鉄型特急車両の185系が乗り入れていた頃には、それはもう多くのファンが訪れてたとかなんとか。

この日は御殿場線のついでに足を延ばしてみたのですが、あいにく富士山は雲隠れ状態。
写真も実は僅かに見えた富士の山頂を合成したもので、正直自分も納得しておりません。

間もなく御殿場線の梅林増結も始まると思うので、ついでにこっちも足を延ばせたらな~と、リベンジの機会を画策する今日のこの頃。

注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ