Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

さよならナッシー

▲2022-10 新京成8800形8814F

このブログでは初登場の新京成、まさか自分も新京成の記事を書く日が来るとは思ってませんでした。

写真はふなっしー装飾を纏った8814編成。
この日は床下ピカピカな新車狙いで行ったものの、本命は車庫でお休み中。
仕方なく、と言ったら語弊がありますが、無駄足にはすまい。と記録したんだと思います。

このラッピングも4月11日(昨日)朝の運用を以って終了したようで、今後しばらくは普通の8800形として活躍するのでしょう。

今週は短くて申し訳ありませんがこの辺で、ではまた。

注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ