211系とMSE。
![]() |
▲2023-02 211系シスLL19(左)、OER60255F(右) |
一応、御殿場線内でも211系定期運用は存在しますが、特急ふじさんの運行時間帯とは微妙にずれているため、このように横並びになるのは貴重だと思います。
2月になると、御殿場線沿線で行われる「梅まつり」等のイベントに合わせ、土休日の一部列車で両数を増やして運転されるのが通例だそうです。
写真の211系も梅まつり増結のため応援で駆け付けた編成で、金曜日の夜に静岡→沼津で回送されていたようです。
現在の211系には前面用の国府津幕が収録されていないため、「普通」表示となるのも見どころの一つでしょうか。
曇天だったので当初は何も撮らずに帰ろうかとも考えていたのですが、ダイヤを読み返して運良くこの並びに気づくことができました。
一旦頭を冷やし、情報を読み返してアイデアを練るのって大事ですね。
オマケ
その他増結シーン諸々をYouTubeにアップしました。ぜひご覧ください。