Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

奈良線の動態保存車

2021年、奈良線では103系が現役でした。

▲2021-09 103系ナラNS407編成 京都

▲2021-09 103系ナラNS409編成 京都

▲2021-09 103系ナラNS409編成 運転台

▲2021-09 103系ナラNS409編成 エンド交換点検

▲2021-09 103系ナラNS407編成 京都到着時

▲2021-09 103系ナラNS407編成 桃山発車時

博物館では味わえないサウンド、振動、久々に103系を満喫しました。たまらん。

注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ