Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

7月第2週を埋め合わせる

やらなきゃな~と思いつつ、面倒だとついついサボってしまいがち。
7月第2週の土日もそんな感じに過ごしてて、ブログを書くのをサボってしまいました。

先週なんかは4連休なんてのもあって、ここで2回記事を書けば埋め合わせイケるな。なんて思ってはいたものの、結局グダグダ過ごして終わってしまいました。

このまま翌月を迎えてもよかったのですが、月末になってみると記事の歯抜けがどうも気になる性分。夏休みの宿題はギリギリになりつつもちゃんとやるタイプですね。


ここ1ヶ月くらい、スマホのメモ機能で日記をつけてます。
日記と言っても2~3行くらいなんですけど、なんか感じたことを残せる感じがいいです。

7月の第2週の日記を読み返すと、どうやら月曜に髪を切りに行きたかったらしいです。
ただ色々忙しいことが重なって月曜は行けず。
火曜はマンガを買いに行ってたみたいで、散髪には行けてないようです。なんだそれ。
水曜はテレビが観たいって理由で行かず。
木曜もまた忙しいことが重なったらしく、散髪には行けてないみたいです。
結局髪を切りに行ったのは金曜……だと思うんですが、これまた肝心の髪切った報告は見当たらないんですよね。なぜ。

土、日、翌週と髪を切りに行きたいって日記は見当たらないので、多分金曜当たりで散髪できたんでしょうか。

メモ日記を読み返してみると、数日前の自分の行動のくせに理解に苦しむ箇所もありました。
客観的に見たら自分は相当変な人なのでは……? という嫌な汗が流れてきます。

とは言っても、やっぱり自分の考えの証みたいなのが残せるのって楽しいですね。
これからも出来るだけ日記とこのブログは続けられるように頑張りたいと思います。

注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ