週末の夜は線路を敷いて
今週は久しぶりにNゲージ用の線路を引っ張り出しまして、お手軽な運転会を楽しみました。
![]() |
▲KATO製のE353系とHB-E300系 ライトはどちらも「鐵」工房さんのものに交換済 |
先日購入したE353系と、以前より所持していたHB-E300系を並べてみまして、大糸線のような気分を味わいました。撮ってから気づいたのですが、この2車両が定期的に並ぶのは松本か南小谷くらいかもしれません。この辺は模型ならではということで……
さてさて、模型を買うと改めて実車にも興味が湧くというもの。そんなわけで、新宿に佇むE353系をちょびっとだけ観察して参りました。
![]() |
▲2021-05 E353系S106編成+S2**編成 新宿 19時ちょうどのあずさ49号、夜の帳下りる信濃路へ |
「スーパーあずさ」だけではなく、中央線特急をまるっと置き換えてしまったE353系。
時間帯によっては2,3編成が集結しており、そんな風景を再現してみたい……なんて魔が差しそうになる危険な空間でした。
もしこのブログでE353系の模型が並び始めたら、そういうことだと思ってください。