Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

東臨20周年マーク

▲2023-02 東臨70-000形Z1編成

東京臨海高速鉄道りんかい線の開業20周年を記念して、2022年12月~2023年3月の間、70-000形のZ1編成とZ2編成にヘッドマークが取り付けられました。

特にZ2編成にはテレビアニメ「ラブライブ!虹ケ咲学園スクールアイドル同好会」のキャラクターが描かれたコラボレーションマークが取り付けられ、鉄道ファン以外の人々からも話題となったような気がします。

ラブライブは無印アニメ1期あたりで追うのをやめてしまいながらも、アニメコラボのヘッドマークもちゃんと順光で撮りたいな。とは思ってました。
思ってるうちにコラボ期間が終わり、結局撮れたのはZ1編成に掲出されたノーマル(?)マークだけ。

興味はありつつも、行動力が低いとこんなもんなんでしょうか。むしろノーマルマークだけでも撮ってるだけ偉いのかもしれない。

そろそろ置き換えの噂も聞こえてきそうな70-000形、記録するなら全編成(JR東譲渡車を除く)が残る今のうちなんですが、そこで行動に移せるかはまた別の話なんですよね。

今週はこのへんで、ではまた。

注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ