代走が続く313系8500番台ですが、さすがに静岡に入区したら終わりかな……なんて思い込んでいたのが先週の事。(→ 先週の身延線 ) そんな思い込みは捨ててくれと言わんばかりに代走が続いたので、今回は御殿場線内でMSEとの並びを狙います。 ▲2022-07 小田急60252×6編成(左)と313系シスS4編成 ということで狙い通りの1枚、戻り梅雨に打たれながら 谷峨の駅前には鉄道唱歌の歌詞が刻まれた記念碑が建っており、ここがかつては東海道線だったことを思い出させてくれます。 ▲2022-07 313系シスS4編成 いでてはくぐるトンネルの、前後は山北、小山驛 雰囲気だけは山間の静かな小駅ですが、実際は真横を国道246、山々は東名高速が貫いているので、環境音は割と賑やかです。 ただし駅周辺にコンビニエンスストアとかはありません。 ▲2022-07 313系シスS4編成 背景に架かる橋は、物流の大動脈こと東名高速の上り線 せっかくの御殿場線運用でしたが天候までは味方してはくれず、今回も富士山と絡めての構図は見送り…… 次の機会があることを期待しましょう。