予告セントラル6連 313系8000番台(8500番台)
![]() |
▲2022-10 313系8500番台 シスS3+S4編成 |
2023年9月12日のプレリリースで臨時快速「浜松 家康公祭り」号の運転が発表されました
10月14日に運転される名古屋発、浜松行の臨時快速列車のようで、使用車両にはなんと313系8500番台が6両で登板されるとのこと
(→プレリリースはこちら)
まさかのセントラルライナー予告登板
プレリリースを読んで「えっ、マジか」って感じに思わず声が出ました
ただ、悩ましいのは「この日限りのヘッドマークを付けて運転」の一文
個人的にはヘッドマークなしの姿で、それこそ浜名湖を渡る姿なんかを撮りたかったかな~というのが正直な感想です
どうせなら、ヘッドマークが目立つように正面がちに狙うか
それとも久々に見れるセントラル6連を目立たせるべく、遠景で狙うか
ここにきて、中央線時代の姿をほとんど記録してない事への後悔がほんのりと浮かび上がりますが、とは言ったって仕方のないことなので割り切るしかありません
静岡から名古屋への送り込み回送なんかもどうなるんでしょう、ダイヤ情報誌にでも掲載されたら助かるんですけどね、果たして
今後、313系8500番台を使用した臨時快速列車も設定本数が増えたらな~、などと思いつつ、今週はこの辺で終わりたいと思います
最後までお読みいただきありがとうございました、ではまた