Translate

写真の利用について

個人での鑑賞(待ち受け画面などへの使用)については、利用方法の制限は設けません
その他の利用(インターネット、商業媒体等での掲載)ついてはコメント等にてご相談を承ります
当ブログの掲載されている写真の無断転載、盗用は絶対におやめください

ブログ内検索

さよならコーラ色

2018年3月からの約2年半にわたり、コカ・コーラ電車として活躍した115系S11編成のラッピングが解除されたそうです。

▲2018-04 115系S11編成

このラッピングは昭和62年から4年間、しなの鉄道の前身となる信越本線で運転されたコカ・コーラ電車を現代に再現するという企画の元で、塗装変更のための資金がクラウドファンティングで集められました。

私自身も少額なが支援させて頂き、記念品のピンバッジも部屋に飾っております。
乗車する機会も何度かあり、車内広告に掲げられた自身の名前がどこか誇らしく思えました。

S11編成、コカ・コーラ電車として2年半の活躍お疲れ様でした。

▲2018-04 115系S11編成+S3編成


注目の記事

Tomixの313系セントラルライナーを買ったので、KATOやカツミのやつと比べてみる

KATO 10-1773 313系2300番台、10-1774 313系2350番台レビュー

KATO 10-1708 313系1300番台 レビュー

アクセスカウンタ